こてこて情報
地下鉄の都島駅界隈は、日付が変わっても営業していたり、何気にお気に入りな店が何軒もあって、仕事からの帰り道など、足を運ぶことが多いエリアの一つ。
そんな都島の駅前、1番出口を出てすぐの場所に最近オープン(2018年12月20日)したのが「てっぱん居酒屋 こてこて」です。
以前は何の店だったろうか?と家人と話しながら入店したものの、結局思い出せず。後で海鮮居酒屋だったことを娘に聞きました。
阪神の西九条駅にもお店があるそうです。
店の様子
オープンしたばかりなのでたどたどしさはあるものの、店長の指導なんでしょう、店員さんは元気よく走り回って好感です。
二階席もあって、80程も席数があるとは店員さん談。コースメニュなども用意されており、貸し切り宴会も出来るとか。私らは仕事柄・場所柄、都島では宴会し辛いので、こじんまりと、少人数でちびりちびりやる店と言う位置づけになりそうです。
メニュー
生中は380円、中々や黒霧が380円とドリンクは安め。肴もだいたい、500円以下のメニューが多いんで、ちょっと一杯には良い感じでしょう。
「てっぱん居酒屋」という名前から想像出来る通り、鉄板焼きな店ですね。「こてこて」という名前は濃厚なコテコテかと思ったら、店の看板をみたところ鉄板焼きの「コテ」だったみたいで「こて×こて」でした。
そんな訳で、メニューも鉄板焼き押しのものが並んでいて、お好み焼きやらがおすすめメニューな様子。
お好み焼きは嫌いじゃなく、どっちかと言うと大阪人らしく好きな部類ですが、飲みモードに入ってる時にお好み焼きは無いんです、私。
とは言え、お好み焼き以外にも、串カツやら大阪らしいメニューが多いので、他府県からのお客さんを連れて、リーズナブルに大阪グルメ案内、みたいな使い方が出来る店だとは思いますね。
西九条の店と合わせてインプットです。
半熟とんぺい焼
半熟とんぺい焼は380円。豚平焼きとビールは、浪速のおっさんの定番だと最近思います。
黒毛和牛の焼きしゃぶ
珍しいネーミングな「焼きしゃぶ」です。ま、普通の肉を茹でずに、さっと炒めてあるだけなんですけどね、結構好きかもしれません、390円。
バターコーン
家人が注文、バターコーンは380円。かなりのボリュームです。これだけでビール二杯は行けそうな感じ。
そばめし
そばめしは、ソースのくどさを卵の黄身が良い仕事をしてますね。ちょっとハマりました、580円也。
アクセスと営業時間など
地下鉄都島、一番出口を出た真ん前で朝までやってます。
営業時間:17:00~5:00
定休日:不定休
TEL:050-5596-6757
こてこてのまとめ
何杯か引っ掛けて、結構つまんで、2~3千円ほどもあれば満腹な感じです。立呑じゃなくて座りたいし、みたいな日には、これからお邪魔するかと思います。
どっちかと言うと、若者向きな店かな、とも思いますが。