大阪ミナミの千日前、立地も抜群、気軽にクラフトビールを楽しめる店と言えばここです!
クラフトビールと手作りのポテチの店
クラフトビールってビール好きな者にはたまらない一杯なのは間違いないわけですが、大衆酒場の生ビールの乗りで飲んでると、結構お高くなってしまうのが、玉に瑕、
それでもここは色んな個性的なクラフトビールが飲める嬉しい店、日替わりのおすすめとして、ボトルビールが350円とかリーズナブルなメニューもあったりします。
そしておすすめの自家製のポテチ。
クラフトビールとポテチの組み合わせを求めて、界隈に来た際には某たこ焼き店と共によく利用する店の一つです。
最近は、大阪でもあちこちでクラフトビールの店が増えてきてます。クロフトビールとはなんぞ?と尋ねられると答えに窮するのだけれど、要は小さい酒蔵が造るオリジナルビールであるのは間違いありません。
味音痴を自称する人でも、いつも飲んでいるビールとは明らかに違うのは間違い無い話だと思います。
店内の様子
20名も入れば満席になるかなって言う大きさのお店、いかにもという作り、なんとなく、ワイワイ賑やかにというよりも、一人二人でさっと一杯そんなイメージがあって、実際に家人や仕事場の女史となんていう使い方がメインですね。
席をキープして、カウンターに注文しに行って席に持ってくる、お会計は帰る際にというスタイルです。
メニュー
すでに書いたとおりに、クラフトビールのお店なので(一番搾りもありますが)、判らなければ店員さんに尋ねれば、おすすめのビールを出してもらえるんで、遠慮なく尋ねると良いです。
ポテチ以外にも、自家製ソーセージ・ベーコンなどのクラフトビールにぴったりなフードメニューが揃っているので、色々と食べたいって言う向きにもおすすめです。
ちなみに、手作りポテトチップスはプレーンのものが350円、ガーリックコンソメが400円とリーズナブルです。私はプレーンが好きですね。
アクセスと営業時間
界隈に詳しい方ならなんばオリエンタルホテルの1Fでわかると思います。付近はミナミを代表する歓楽街、大阪グルメの店が軒を連ね、吉本のなんばグランド花月もある大阪らしい場所として賑わう一角です。
なんばの各駅から5~10分ほど、アクセスは抜群です。
定休日:無休
営業時間:月~金 17:00~23:00 土日祝 12:00~23:00
電話:06-4395-5531
大阪府大阪市中央区千日前2-8-17 なんばオリエンタルホテル ダ・オーレ1F