南海沿線に暮らす方にとっては、「割り箸タワー」でお馴染みの南海そば系列のお店だそう。 駅前でリーズナブルに一杯出来る店 「驛中酒場スタンド ヒガシ」は仕事場の一つがある南海高野線堺東駅の入り口にあるんで、その存在はもちろ...
酒造所直営 なんなんタウンの初霞酒房
初霞 久保本家酒造とは? 日本酒の中でも好きな銘柄の一つ、初霞の直営店ということで、酒を覚えた大昔からちょくちょく足を運んでいる店です。 私の中では、THE酒飲み御用達、そんなお店。 初霞は江戸の時代から300年もの間続...
尼崎の屋台居酒屋 大阪満マルで昼飲み
大阪満マル 近頃、大阪府下であちこちで見かける様になった気がする、大阪マンマルです。 それは気のせいではなくて、大阪MANMARUだと言うので、大阪だけかと思ったら、全国各地、海外にまで店があるチェーン店な様子、大阪に本...
都島の和風バール 鳥羽屋
19時からと遅めのオープンの店ですが、翌日の2時までと、遅くまでヤッているのはかなり魅力的です。 私の鳥羽屋との出会いも、そろそろ終電の時間だけれど、後一杯飲みたい!とそんな時に出会ったのが鳥羽屋でした。 都島の鳥羽屋...
英国風パブ HUB でリーズナブルに洋酒を一杯
あと一杯飲み足らない、しかも今日は洋酒が飲みたい。そんな時に便利、近頃利用率の高い店がHUBです。 HUBってこんな店 英国パブ、HUBはご存知でしょうか? 全国に100店舗ほどもあるそうで、私がウロウロする大阪梅田界隈...
お初天神 ハイボールバーのスプラッシュハイボール
ハイボールバーについて 近頃、やたらと目にする様になった、ハイボールやチューハイの専門店。 当ブログでも度々紹介してきましたが、最近お気に入りのエリア、お初天神商店街にある関西でははじめての出店だという「ハイボールバー」...
守口の立呑の銘店 大阪城(おおさかじょうじゃなくてだいはんじょう)
大阪城(だいはんじょう) 面白い名前にやられたのはもう随分昔の話、京阪の守口市駅から歩いて5分もかかりません。 守口界隈って、何気に良い店が揃ってて、立呑だったら大阪城、バーボン飲むならロジン、理で蕎麦と日本酒、新しい店...
美味いビールをキリンケラーヤマトで
アルコールの類は何でも飲む、自他ともに認める大酒飲みですが、とりわけビールが大好物。どこに行ってもまずはビールからというパターンは崩しません。 サッポロやキリンと言った銘柄が好みで、旨い肴が揃ってる店でも、お気に入り銘柄...
土井商店街の食堂タイタン座でおばんざい
タイタン座 京阪土居駅からほんの数分、商店街を10メートルほど外れた路地に見るからに京都の町家みたいな良い雰囲気の店構えのタイタン座があります。 酒飲みという人種は、得てして初めての店を見つけた時には、店構えの雰囲気を見...
昼飲みOK ホワイティうめだの居酒屋大ざわ
大ざわ情報 ホワイティうめだ、アクセスが抜群によい便利な場所にあります。 ホワイティには、我らが酒飲みの強い味方、安酒が飲める立ち呑み屋も何軒かあって、梅田にいたら、駅前ビルかガード下の新梅田食道街、そしてホワイティは足...