美味いビールをキリンケラーヤマトで

キリンケラーヤマト 曽根崎

アルコールの類は何でも飲む、自他ともに認める大酒飲みですが、とりわけビールが大好物。どこに行ってもまずはビールからというパターンは崩しません。

サッポロやキリンと言った銘柄が好みで、旨い肴が揃ってる店でも、お気に入り銘柄のビールがなければ、店の得点が低くなるぐらいビールにはこだわって飲んでます。

キリンケラーヤマト

そんなビール好きな私の、梅田界隈でのお気に入りのビアホールがキリンケラーヤマトです。

キリンケラーではビールに集中します、ちょっとしたビールのつまみを注文して、まずは生ビール。それからブレンドの生と続くのが定番です。

ビールだけでも無く、レベルの高いハイボールなんかもあります。

キリンケラーヤマトの店舗情報

キッチリと調べた訳じゃなく、他にも店舗があったらすいません、私が足を運ぶキリンケラーは大坂梅田界隈に三店舗あります。

どの店に行っても美味いビールが飲めると言うワケで、各方面に店があるのは便利ですね。まずはビールから、変える前にもう一軒と色んな場面で活躍します。

ビールの注ぎ方にもこだわりのある店なんで、店によって人によって出されるビールは結構違ってます。

個人的に好きなのが、東梅田店のおっちゃんの注いでくれるビール。

全店舗不定休ですが、各店舗、ランチの扱いや営業時間が違うので注意です。

キリンケラーヤマト 東梅田店

キリンケラーヤマト 東梅田

地下鉄の谷町線東梅田の南改札を出て右へ、大阪日興ビルの地下。

一人ならばカウンター席で、ちょっと狭めなテーブル席が有ります。

[月~木] 15:00~23:00
[金] 15:00~23:30
[土] 15:00~23:00
[祝日] 15:00~22:00

キリンケラーヤマト 2号店(第三ビル店)

キリンケラーヤマト 第三ビル

大阪駅前第3ビルの地下二階、広々とした店内で一杯やれます。

[月~土] 11:00~15:00 16:30~23:00 
[日祝] 15:00~21:30

キリンケラーヤマト 曽根崎店

キリンケラーヤマト 曽根崎

ちょっと判りづらいかもしれません。お初天神通りから、もしくは地下鉄の谷町線東梅田の7番出口を出て数分。

二階席もあって、二階はテーブルのみ。私は一階のカウンターが好き。

[月~金] 11:00~23:00
[土] 11:00~22:30
[日祝] 11:00~21:30

名物の肴

痺れるぐらいに美味いもんが揃ってるというワケじゃないものの、ビールの店なんで、ビールにピッタリのアテが充実してます。

カニサラダとごぼうサラダ

キリンケラーヤマト カニサラダとごぼうサラダ

カニサラダとごぼうサラダ、単品でも注文できますが、両サラダの盛り合わせ、更には盛り合わせのハーフサイズなんかもあります。

ビールにピッタリのキリンケラーの名物です。

パイ生地のピザ

キリンケラーヤマト ピザ

ちょっとひと味違ったピザ。小腹が空いた際に、もちろん、ビールにもピッタリ。

ランチが充実

キリンケラーヤマト ランチ

キリンケラーヤマト ランチ

東梅田や第三ビルの店では、ランチが充実しています。

ライスの大盛りにお変わりは自由、揚げもんに名物のオムドムなど、ボリュームたっぷりで結構リーズナブルです。

流石に私はこれらのランチメニューを喜んで食べることが出来なくなってしまったおっさんですが、もちろん、昼間っから美味いビールを注文することも出来るんで、時折若者とこうしてランチ時間にも訪れるワケです。

ランチビール

キリンケラーヤマト ランチビール

ランチビールなるメニューがあって、生ビール、黒生ビール、ハーフ&ハーフが230円で飲めます。

コメントを残す