超が付くお気に入りのクラフトビールを飲める店がブリューパブセンターポイント、とにかくリーズナブルに美味いクラフトビールが飲めるんです!
なんてことはなく、ここは以前紹介したことのあるブリューパブテタールヴァレの系列店で、テタールヴァレでランチビールしていた際に、店のサイトをスマホでチェックしていたら、
「何よ、ここから四つも手前の駅で同じようなクラフトビールが飲めるやん」って感じで知った次第。
ブリューパブ テタールヴァレの記事 >>> https://busonpark.com/tachinomi/brewpub.html
ということで、近頃はセンターポイント率が高い我々、平日はランチ時間営業してないと言うのが残念。
注文はキャッシュオンデリバリー
店内に入って席を確保したら注文はキャッシュオンとなります。
細長い店の作りで、店に入ってすぐがフードコーナー、木製のテーブルが並んでいて、店の突き当りがクラフトビールのカウンターと画像の醸造スペースです。
キャッシュオンは悪くないですね、各々好きな物を注文して席に持ち帰ると言うシステム。
店内で醸造されたビールをマイペース楽しむことが出来ると言う塩梅です。
テイクアウトに量り売りのクラフトビール
普通、クラフトビールと言えば、割高感があるもんですが、S 400円 M 500円 L 700円 とクラフトビールとしてはかなりリーズナブルな値段設定が魅力。
キャッシュオンだからか、天満のテタールヴァレよりも少し安い値段設定です。
酒池肉林ペールエールとか定番もありますが、季節限定のビールがあったり、お気に入りのビールが判らない際には、飲み比べのセットなども有るし、ビール以外にもハイボールからワインに焼酎、日本酒、もちろんソフトドリンク一通り揃ってます。
ビールのメニューは常時5種類ほどが作られているんで、Mサイズのジョッキを何杯か、って言うのが色々楽しめておすすめかも。
テキサスバーベキュー
表の看板のアメ肉と言うのは、アメリカ肉でアメ肉。まぁ、色んな肉料理があって、それらは当然クラフトビールとの相性はバッチリ、
看板メニューはテキサスバーべーキューで、サイズを選んで(1ポンド(453g)=3500円 1/2ポンド=2000円 1/4ポンド=1100円)ワンコインのサイドメニューを選んで、と言う感じです。
正直、我々ぐらいの年齢になると、1/4ポンドにサイドメニューで満腹、ビールが二杯飲める、そんな感じですね。
その他のつまみ
もちろん、アメ肉以外にも、ピクルスだったり画像のチリコンカン、ポテトにサラダほか、クラフトビールに相性ピッタリのつまみが色々あります。
アクセスと営業時間
地下鉄谷町線 中崎町駅 徒歩4分
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
定休日:不定休
営業時間:[平日]15:00~23:00 [土日祝]12:00~23:00
公式サイト:https://brewpub.co.jp/
TEL:050-5595-3433
大阪市北区 浮田 2-5-8