泉の広場 酒処わすれな草で一杯

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

泉の広場って言ってる時点で若者には通じないよ、「バル街 NOMOKA(ノモカ)」って言うんだよ、と指摘されたものの、やっぱりおっさんにとっては泉の広場。

コロナ禍の間に界隈はリニューアルされて色んな飲み屋が登場して、我々にとっては嬉しい限り、その中の一軒が、かつて肥後橋の行列ができる立ち飲みとして知られた わすれな草 梅田テリトリーの自分には有り難い移転です。

休日や夜時間は行列避けられない感じで、並んでまでって思う自分にはなかなかハードルの高い店なんです。

わすれな草の名物メニュー

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

一通り焼きもん 揚げもんメニューは揃ってますが、わすれな草メニュー!と言うのがジビエとか締めのチキンカレーリゾットとか車エビに鳥の生キモでしょう。

ジビエ料理

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

ジビエと言えば鹿に猪、鹿すじ肉ポン酢、鹿肉のからあげ、猪バラ肉串焼き、猪肉からあげ、と言うメニューがあって、からあげはもちろん美味しいけれど、肉の旨味を味わいたいなら、個人的におすすめしたいのが「猪バラ肉串焼き」ですね。肉の旨味に油の甘さ、ビールに合います。

活車エビ

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

おどりもあるけど、ビールやハイボールなんかの炭酸系には焼きです。パリパリに焼かれた車エビは、一匹丸まま余すこと無くいただけます。

チキンカレーリゾット

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

締めの一品として、皆が注文してる(特に女性)のがこのチキンカレーリゾット。確かに美味しいのです。ベースのカレーリゾットに、オムレツ乗せ、ルーがけ、オムレツとルーの全部のせと言うトッピングがあって、画像はハーフサイズのオムレツ乗せです。我々呑兵衛にはハーフサイズがあるのが嬉しいんです。ハーフと行っても結構なボリュームですけどね。

その他名物

好きな名物メニューに、ジビエや車エビ、鳥の生キモ なんかもありますが、名物の色々って売り切れとか入荷なし、って時も少なくなくて、なかなかハードルが高かったりもするのですが、おすすめメニューとかも充実しているので、メニューを開くと、特に初めてだとめちゃくちゃ悩むことと思います。

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

画像はおでん、何にしようか迷ったり、出てくるの早いから乾杯の肴に迷ったら出汁の効いたわすれな草のおでんはおすすめです。

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

こちらはお造り、魚もめちゃくちゃ美味しいんです。

ドリンクメニューも豊富

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

生ビールはスーパードライ、自分はスーパドライ派じゃないんで、店を選ぶ際にビールの銘柄は凄く重要視するものの、ここに関してはその他が色々素晴らしいので、まずは生ビールで乾杯はスーパードライでもOKなのです。

画像のメニューはハイボール系、ランク高い系の物が490円はリーズナブル、角ハイとかだと390円です。

泉の広場 酒処わすれな草で一杯

自分は日本酒派、地酒も各種あるし、徳利お猪口でぬる燗みたいな飲み方も最高です。奥に写ってるのはタコのぬた和え、生タコ使ってて最高のコンビです。

アクセス・営業時間とか

基本カウンター、二人がけのテーブル幾つか、四人テーブルが一つと、グループでの訪問は厳しいんで、カウンターで一人、もしくはカップルで、と言うのがわすれな草での飲み方だと思ってます。

お問い合わせ 06-6362-5077(予約不可)

11:00~23:00(ラストオーダー22時)
お席2時間制、土日祝は90分制となっております。
定休日 ホワイティうめだに準ずる

大阪府大阪市北区小松原町梅田地下街 ホワイティうめだ NOMOKA

コメントを残す